技能実習生・受入れまでの流れ

約1か月
約1か月
配属後
約1カ月

1企業様とのヒアリング/候補者募集依頼

企業様とヒアリングを行い、現地送出し機関と連携して受け入れ作業職種に適合する候補者を準備します。

2組合加入/現地面接もしくはWEB面接

アズコムグローバル協同組合に加入するにあたり組合出資金をいただくことになります。脱退時には組合出資金はお返しいたします。
アズコムグローバル協同組合に加入後、組合と企業様が現地にて採用面接を行います。ご都合がつかない場合はWEB面接でも対応しております。

2か月~4か月

3技能実習機構への申請

技能実習機構へ技能実習1号の計画認定の申請を行います。その際、企業様には登記簿謄本や決算書、社会保険の加入人数がわかるもの、又、実習生に携わる実習責任者、実習指導員、生活指導員の方には履歴書をご提示していただくことになります。

4在留資格認定証明書交付申請

在留資格「技能実習1号を取得するための申請書類を作成し提出いたします。

5在留資格認定証明書交付

審査の許可が下りると出入国在留管理庁より交付され、証明書を現地送出し機関に送付いたします。

約1カ月

6査証申請/発給

技能実習生本人の査証を取得するため、現地の日本大使館・領事館にて査証の審査を経て査証が発給されます。

7入国後講習/配属

入国後、日本語学習、入管法、労働基準法、日本での生活習慣、交通ルール、消防講習等を学び、実習がスムーズに行えるよう組合主導で約1ケ月間、指定の教育センターで座学を実施いたします。規定時間を修了した後、企業様へ配属され、実習が開始となります。

配属後

8技能検定試験

1年目から2年目の技能実習生のビザを取得する為に必要な試験の為、合格できないと2年目の継続ができません。

9随時3級への受験

3年間の実習終了後に双方の合意があったうえで1か月以上の一時帰国を経て4年目、5年目の技能実習を行うことができます。3年目の技能実習途中から帰国するまでに随時3級の技能検定試験を受験し合格することが条件となります。